HOME > ブラジル・オンラインドクター(ブラジルの病院・クリニック)

ブラジル・オンラインドクター(ブラジルの病院・クリニック)

ブラジリアの病院・クリニック

診療科目を選ばない:ブラジリアの病院・クリニックの一覧はこちら


サンパウロの病院・クリニック

診療科目を選ばない:サンパウロの病院・クリニックの一覧はこちら


リオデジャネイロの病院・クリニック

診療科目を選ばない:リオデジャネイロの病院・クリニックの一覧はこちら


クイアバの病院・クリニック

診療科目を選ばない:クイアバの病院・クリニックの一覧はこちら


クリチバの病院・クリニック

診療科目を選ばない:クリチバの病院・クリニックの一覧はこちら


サルバドールの病院・クリニック

診療科目を選ばない:サルバドールの病院・クリニックの一覧はこちら


ベレンの病院・クリニック

診療科目を選ばない:ベレンの病院・クリニックの一覧はこちら


ポルトアレグレの病院・クリニック

診療科目を選ばない:ポルトアレグレの病院・クリニックの一覧はこちら


マナウスの病院・クリニック

診療科目を選ばない:マナウスの病院・クリニックの一覧はこちら


レシフェの病院・クリニック

診療科目を選ばない:レシフェの病院・クリニックの一覧はこちら


ブラジリアの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:ブラジリアの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


サンパウロの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:サンパウロの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


リオデジャネイロの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:リオデジャネイロの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


クイアバの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:クイアバの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


クリチバの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:クリチバの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


サルバドールの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:サルバドールの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


ベレンの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:ベレンの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


ポルトアレグレの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:ポルトアレグレの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


マナウスの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:マナウスの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


レシフェの歯科・歯医者さん

診療科目を選ばない:レシフェの歯科・歯医者さんの一覧はこちら


南半球でのインフルエンザ流行状況

南半球は冬期に入っており、南アフリカや南米でインフルエンザの流行がはじまっています(WHO 2018-7-9)。ウイルスの種類はA(H1N1)が多く検出されています。オーストラリアやニュージーランドでは患者数の増加がみら […]

【広域情報】薬剤耐性(AMR)について

●薬剤耐性(AMR)とは,抗菌薬(抗生物質,抗生剤)が効きにくくなる,または効かなくなることです。耐性菌が世界中で増え,一部の感染症では従来の薬では治らない,治りにくい場合が生じています。 ●薬剤耐性(AMR)の拡大を防 […]

ブラジルでの黄熱流行状況

ブラジルでの黄熱患者数は5月になり減少傾向にあります。その一方で、WHOは今後、流行地域が南部のParana州やSanta Catarina州に拡大する可能性を発表しています(WHO 2018-5-3)。また、チェコの旅 […]

インフルエンザの流行への注意喚起-アメリカ大陸

2018年4月30日付で、南半球がインフルエンザの流行期に入ることにより、汎米保健機構(PAHO)はインフルエンザに注意するように呼びかけています。 アメリカ大陸におけるインフルエンザの発生状況の概要  汎米保健機構/世 […]

ジカウイルスの精液中における感染性

米国CDCの報告によれば、ジカウイルスを発病した184人の男性を調査したところ、多くの患者から発病3か月後まで、精液中にウイルスのRNAが検出されました。しかし、ウイルスの感染性は、発病して1か月後には消失していました( […]

ブラジルでの黄熱流行は沈静化

ブラジル南東部で発生している黄熱の流行は4月になり沈静化の傾向にあります。3月末から4月中旬までの新規確定患者数は26人で、2月から3月の1ヶ月間に発生した400人以上の患者数に比べて大幅に少なくなりました(ブラジル保健 […]

世界の麻疹(はしか)流行状況

日本では3月末から沖縄県で麻疹の患者数が増加し、4月23日までにその数は70人近くになっています。愛知県名古屋市でも、沖縄訪問後に麻疹を発病した患者から二次感染がおきている模様です。今回の沖縄県での流行は、台湾からの旅行 […]

ジフテリアの流行状況-アメリカ大陸(更新)

 2018年4月16日付で、汎米保健機関(PAHO)より、ジフテリアの発生状況についての情報が更新されました。 アメリカ大陸におけるジフテリアの発生状況の概要  2017年に、アメリカ大陸地域では、ブラジル、ドミニカ共和 […]

麻しんの発生状況-アメリカ大陸

2018年4月6日付で、汎米保健機構(PAHO)によって、麻しんの発生状況の情報が更新されました。昨年、ヨーロッパでの麻しん患者の報告が急増したことを踏まえて、(アメリカ大陸地域でも)人々を麻しんと風しんから防ぐために、 […]

●ジカウイルス感染による新生児の障害発生率は7%

南米のフランス領ギアナなどで2016年に行われた調査によれば、546人の妊婦がジカウイルスに感染し、このうち39人(7%)の妊婦が出産した新生児に神経系や眼の障害が確認されました(New England Journal […]

[Float-Menu id="1"]