HOME > 世界の麻疹(はしか)流行状況

世界の麻疹(はしか)流行状況

2018年4月26日

日本では3月末から沖縄県で麻疹の患者数が増加し、4月23日までにその数は70人近くになっています。愛知県名古屋市でも、沖縄訪問後に麻疹を発病した患者から二次感染がおきている模様です。今回の沖縄県での流行は、台湾からの旅行者が初発例とされています(国立感染症研究所 2018-4-19)。台湾では2000年代初頭に麻疹がほぼ撲滅されましたが、今年の3月から台北周辺で航空会社の職員を中心に12人の患者が発生しました(台湾CDC 2018-4-19)。この台湾での流行が沖縄県にも波及したものとみられています。なお、フィリピンでも麻疹患者が増加しており、ミンダナオ島のダバオなどでは、今年になり4,000人以上の患者が確認されました(英国FitForTravel 2018-4-16)。


ヨーロッパでは今年3月からフランスやイタリアで麻疹の患者が増加しています(ヨーロッパCDC 2018-4-13)。フランスではボルドーなど南西部で患者が多く、4月中旬までに1,300人を超えました。イタリアでも400人以上の患者が確認されています。これらの国々には、ゴールデンウイーク中に日本から多くの観光客が訪れるため、十分な注意が必要です。


南米ではベネズエラで麻疹の患者が増えており、ギアナ高地のあるBolivar州を中心に今年は300人近い患者が確認されました(米州保健機関 2018-4-6)。また、ベネズエラと隣接するブラジルの北部でも麻疹患者が増加している模様です。


日本では20歳代後半から40歳代前半の世代で、麻疹の免疫力が低下しています。この世代が流行国に滞在する際には、麻疹ワクチンの接種を受けておくことを推奨します。

[Float-Menu id="1"]