アンへレス病院 Hospital Angeles LEON
レオン:産婦人科
レオン:皮膚科
レオン:眼科
レオン:耳鼻科
レオンの病院・クリニック
レオン:心理療法
レオン:総合内科
メキシコの病院・クリニック
レオン:美容科
レオン:胃腸科
レオン:脳神経科
レオン:健康診断
レオン:外科
レオン:整形外科
レオン:救急外来
レオン:小児科
レオン:泌尿器科
中南米:中央アメリカ諸国・メキシコなど:南アメリカ諸国・ブラジルなど
コメント
コメント一覧 (1件)
ある手術を全て込みのパッケージとして術前に支払いをしました。
術後受付にチェックアウトに行くと、パッケージに含まれている薬や医療器具の支払いを要求されました。
支払い窓口の担当者に確認するようお願いすると、詳細はわからない、これがあなたが支払わなくてはいけない金額ですと冷たく言われました。
仕方なく直接担当医に連絡を取り確認すると、やはり重複している項目だったことが判明。
しかし支払い担当のマネージャーらしきスタッフが出てきて、
事情はわかるが窓口の係は請求書を訂正する権限がないだの何だので、結局3時間強待たされました。
手術後で傷口が傷む中、そのような病院内部の事情で長時間待たされ、
確認すると言い裏へ下がったまま暫く出てこず、
「請求額が少しお安くなりました」と訂正後の請求書を何度か持ってきましたが、
いくつかの項目は削除されていましたが、新たな項目が足されていて再度説明し確認してもらい…の繰り返し。
500~700ペソの話ですが、金額の問題ではなく、支払い済みの物を堂々と再請求してお金を取ろうとする、
術後の患者の立場など一切考えず、病院内部の事情で平気で数時間待たせる意識が信じられません。
16時を回った頃から急に話がスムーズに進み、正しく訂正された請求書が出てきたので不思議に思いましたが、
よくよく考えると、責任者を含むスタッフ陣が昼休憩から戻ってきたからでした。
現場にいたスタッフはこのような場合、いくら休憩中でも連絡をして責任者であれば休憩を中断してでも対応するべきではないのでしょうか。
多額ではないので、貴重な時間を割いてまで戦う価値はないのかもしれないのですが、
これを見逃し支払ってしまうと、病院側はこれを繰り返し不正な支払いを患者に請求するでしょう。
今回の件を「うるさい患者だな」と邪険にされては、私たちが訴えた意味はなくなってしまいますが、
これを院内の運営や業務方法の改善、意識改革につなげてもらえることを切に願います。