南半球でのインフルエンザ流行状況 2018 7/26 中南米 アラブ諸国・トルコ・アフリカ諸国 チリ アルゼンチン アフリカ諸国 ブラジル コロンビア ベネズエラ ペルー 『今、流行している病気』 2018年7月26日 南半球は冬期に入っており、南アフリカや南米でインフルエンザの流行がはじまっています(WHO 2018-7-9)。ウイルスの種類はA(H1N1)が多く検出されています。オーストラリアやニュージーランドでは患者数の増加がみられていません。 中南米 アラブ諸国・トルコ・アフリカ諸国 チリ アルゼンチン アフリカ諸国 ブラジル コロンビア ベネズエラ ペルー 『今、流行している病気』 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 南米ベネズエラで麻疹、ジフテリアの流行が拡大 中国における鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染例の状況 この記事を書いた人 info@sekaidr.com 関連記事 ☆ハウスコール・ホテルコール(救急往診・訪問診療)について 2017年5月13日 ☆プライベート救急車手配について 2017年5月16日 ☆無料医療相談を受付しております。 2017年5月20日 中医・漢方クリニックのお知らせ 2017年7月14日 台湾・高雄:高雄国際空港から高雄市内の病院への患者輸送サービス 2017年10月23日 日本国内:成田空港・羽田空港から都内病院への患者輸送サービス 2017年10月24日 香港でのダイバー検診について 2017年10月25日 香港でのBCG予防接種:BCGワクチンについて 2017年11月6日